沖縄のアオスジアゲハ
泊っていたホテルの近くで撮影したアオスジアゲハ。沖縄のアオスジアゲハはどこか違うかと思って撮影してみましたが、特に本州にいるものと違いはないみたいですね。春型が本州よりも早く羽化してくる、という以外は。 この写真、ピンボ… 沖縄のアオスジアゲハ
ジャコウアゲハ(多分)
ルネッサンスリゾート沖縄の近くで見かけた黒と赤のチョウ。多分ジャコウアゲハのようですが、ベニモンアゲハとの区別がよくわかりませんね。 何枚か撮りましたがいずれも微妙にピンぼけですね。
比地大滝で見た蝶やトンボ
沖縄本島北部の比地大滝へ行ってきました。自然の中を片道1.5キロほど歩くコースですが、なかなか楽しく自然観察ができます。残念ながら鳥や両生類はあまり見られませんでしたが、蝶やトンボは少し撮影もできました。 まずこれは、シ… 比地大滝で見た蝶やトンボ
沖縄のウメボシイソギンチャク?
春休み。沖縄に来てルネッサンスリゾート沖縄というホテルに宿泊しています。もちろん目の前が海。朝ごはんを食べ終わると子どもたちは波打ち際に直行。 次男は防波堤の石の間を探し回り、きれいなイソギンチャクを見つけました。まだ朝… 沖縄のウメボシイソギンチャク?