マダガスカルのカメレオン ついに見ました
ついに見ました、マダガスカルのカメレオン。今日農村の調査に入っていたら、3匹ほど見ました。大きさは尻尾まで入れると40センチくらいはありそうです。現地の人はカメレオンはあまり好きではないとか。 ちなみに一緒に写っている花… マダガスカルのカメレオン ついに見ました
ついに見ました、マダガスカルのカメレオン。今日農村の調査に入っていたら、3匹ほど見ました。大きさは尻尾まで入れると40センチくらいはありそうです。現地の人はカメレオンはあまり好きではないとか。 ちなみに一緒に写っている花… マダガスカルのカメレオン ついに見ました
マダガスカルは思った以上に自然破壊が進んでいて、限られた保護区のような所でしかマダガスカルらしい生物はまったく見ることができないようです。 やっと見かけたのがこれ。ホウシャガメ(マダガスカルホシガメ)です。確か日本への輸… ホウシャガメ(マダガスカルホシガメ)
これは現在仕事で来ているマダガスカルの山間部で撮影したもの。マダラチョウの仲間(多分カバマダラ)ではないかと思いますが、この体の模様のすごいこと。 撮影はこちらで紹介しているPENTAX Optio WG-1 というカメ… マダガスカルのカバマダラ(マダラチョウ?)